FXトレード実践記録– category –
リアルな環境認識やトレードの振り返りを公開。成功・失敗を通じて、少しずつ学びを積み重ねていく記録です。
-
2025年6月1週目(6/2~6) ドル円の環境認識と戦略エントリーポイントまとめ
6月に入りました! 今月もFXトレードがんばっていきましょう! 今週のドル円の環境認識と戦略ポイントをチャートをじっくり見ながら、自分なりに整理してみました。 ちょっとでも同じように勉強している方の参考になれば嬉しいです。 【全体的な見通しまと... -
ドル円5月19~23日の振り返りと今週のシナリオ&戦略エントリーポイント!
2025年5月第3週(19~23日)のドル円相場は、大きく崩れる展開となりました。 長期で続いていた上昇トレンドが、ついに転換の兆しを見せた1週間だったと感じています。 とくに週後半には、142円台を割り込みながらも踏ん張るような動きが見られ、トレーダー... -
2025年5月20日(火)ドル円の環境認識と戦略
今日は、朝の環境認識ができず、お昼過ぎの時間からの環境認識と戦略をまとめていきます。 ドル円は先週後半から続く調整局面のなかで、上にも下にも抜けきれず、やや難しい相場が続いています。 特に今日は、145円前後での攻防が続き、レンジ相場の様相。... -
ドル円5月12~16日の振り返りと今週のシナリオと戦略まとめ
先週(2025年5月13日~17日)のドル円は、週の前半に148円台まで上昇したものの、その後は失速し、一気に145円台まで下落する展開となりました。 実際の値動きは予想以上に激しく、「上がったと思ったら、もう下がってる…」と戸惑った方も多いかもしれませ... -
2025年5月15日(木) ドル円環境認識と戦略|反発か下落継続で窓埋め完了?
5月15日、木曜日のドル円の相場環境を、自分なりに整理してみました。 昨日のドル円は、148円付近でしっかりと上値を抑えられて、下落して終わりました。ただ、安値もしっかりサポートされていて、なかなか明確な方向は出ていない印象です。 今のところは... -
2025年5月14日(水)ドル円環境認識と戦略|上昇終了で戻り売りが優位な展開?
昨日のドル円は、一時148円をつけたあとに失速し、日足では147.830~148.30円のゾーンを実体で下抜ける陰線となりました。 これにより、これまでの上昇に対する「ひと休み」のような形となっており、現在は戻り売りが入りやすい調整局面に入ったように見え... -
2025年5月13日(火)ドル円環境認識と戦略|一気に148円台!今日のポイントは?
昨日のドル円は、146円前半から一気に上昇し148円まで到達する力強い動きとなりましたね。 窓開けもまだ埋められないまま上がっていって、この窓が気になるところです。 今日もドル円の環境認識と戦略をまとめていきます! トランプ氏の発言などにも反応し... -
2025年5月12日(月)ドル円 環境認識と戦略|レンジ上限での攻防に注目
週明けのドル円は、窓開けからスタート。145.70円付近でしっかりと支えられ、じわじわと上昇してきました。 現在は、146.20〜145.70円のレンジ内での動きとなっており、上には日足の下降チャネル上限(146.50円付近)という強い抵抗も控えています。 上を... -
ドル円先週(5月5~10日)の流れと今週注目のシナリオと戦略まとめ
先週のドル円相場は、週初に下落したあと下げ止まり、週後半にかけて上昇に転じる流れとなりました。 この記事では、各時間足(日足・4時間足・1時間足)を軸に先週の動きを振り返り、今週(5/13週)の戦略をまとめていきます。 【先週(2025年5月5日週)... -
2025年5月9日(金) ドル円環境認識と戦略|ドル円146円台に到達次はどっち?
昨日のドル円は、145円台後半をサポートに強く反発し、一時146円台に乗せて上昇しました。 「今、何が起きているのか?」「次はどんな動きが考えられるのか?」を、今日も自分なりに丁寧にチャートをみて整理していきます。 【日足】 現在、下降チャネルの...