FXトレード実践記録– category –
リアルな環境認識やトレードの振り返りを公開。成功・失敗を通じて、少しずつ学びを積み重ねていく記録です。
-
2025年5月15日(木) ドル円環境認識と戦略|反発か下落継続で窓埋め完了?
5月15日、木曜日のドル円の相場環境を、自分なりに整理してみました。 昨日のドル円は、148円付近でしっかりと上値を抑えられて、下落して終わりました。ただ、安値もしっかりサポートされていて、なかなか明確な方向は出ていない印象です。 今のところは... -
2025年5月14日(水)ドル円環境認識と戦略|上昇終了で戻り売りが優位な展開?
昨日のドル円は、一時148円をつけたあとに失速し、日足では147.830~148.30円のゾーンを実体で下抜ける陰線となりました。 これにより、これまでの上昇に対する「ひと休み」のような形となっており、現在は戻り売りが入りやすい調整局面に入ったように見え... -
2025年5月13日(火)ドル円環境認識と戦略|一気に148円台!今日のポイントは?
昨日のドル円は、146円前半から一気に上昇し148円まで到達する力強い動きとなりましたね。 窓開けもまだ埋められないまま上がっていって、この窓が気になるところです。 今日もドル円の環境認識と戦略をまとめていきます! トランプ氏の発言などにも反応し... -
2025年5月12日(月)ドル円 環境認識と戦略|レンジ上限での攻防に注目
週明けのドル円は、窓開けからスタート。145.70円付近でしっかりと支えられ、じわじわと上昇してきました。 現在は、146.20〜145.70円のレンジ内での動きとなっており、上には日足の下降チャネル上限(146.50円付近)という強い抵抗も控えています。 上を... -
ドル円先週(5月5~10日)の流れと今週注目のシナリオと戦略まとめ
先週のドル円相場は、週初に下落したあと下げ止まり、週後半にかけて上昇に転じる流れとなりました。 この記事では、各時間足(日足・4時間足・1時間足)を軸に先週の動きを振り返り、今週(5/13週)の戦略をまとめていきます。 【先週(2025年5月5日週)... -
2025年5月9日(金) ドル円環境認識と戦略|ドル円146円台に到達次はどっち?
昨日のドル円は、145円台後半をサポートに強く反発し、一時146円台に乗せて上昇しました。 「今、何が起きているのか?」「次はどんな動きが考えられるのか?」を、今日も自分なりに丁寧にチャートをみて整理していきます。 【日足】 現在、下降チャネルの... -
2025年5月8日(木)ドル円環境認識と戦略|戻り売りか上抜けか相場の分岐点をどう読む?
今日は5月8日(木)、ドル円の環境認識と戦略を、自分なりにまとめてみました。 毎日の環境認識を続けていくうちに、少しずつですがチャートの“流れ”や“形”が見えてくる感覚を持てるようになってきました。 まだまだ「自信がある」と言えるレベルではないけ... -
2025年5月7日(水)ドル円環境認識と戦略|戻り売りチャンス?買い転換の兆し?
昨日は大きく下げたドル円。 今朝は、上昇から始まり日足・4時間足・1時間足が複雑に絡み合う場面。 下降トレンドの中で一時的に反発している局面ですが、どこまで戻るのか、それとも再び安値を目指すのか——重要な分岐点にいる感じですね。 今日もマルチタ... -
2025年5月6日(火)ドル円デイトレード戦略|環境認識と15分足からの具体的エントリープラン
5月6日(火)、日本はゴールデンウィーク最終日ですね。 東京時間は引き続き静かな動きになる可能性が高く、ロンドン時間以降に注目したいところです。 チャートの形を見る限りでは── 中期では押し目買い継続中 短期では分岐点に位置している そんな状態に... -
2025年5月5日(月)ドル円デイトレード戦略|環境認識と15分足からのエントリープラン
今日(5月5日)は、日本が祝日ということもあり、東京時間は静かな動きになるかもしれません。 ただし、週末の雇用統計明けで米市場は動意づく可能性があり、ロンドン時間以降の流れに乗る戦略が現実的です。 そして、チャートだけを見れば── 中期では押し...