FXトレード実践記録– category –
リアルな環境認識やトレードの振り返りを公開。成功・失敗を通じて、少しずつ学びを積み重ねていく記録です。
-
2025年4月29日(火)ドル円環境認識と戦略|下落トレンド再開?戻り売りチャンスを待つ
突然ですが。。。私はテクニカル指標がたくさん並んだチャートが苦手です。MACDやRSIを見ても、「結局どこでどう判断すればいいの?」と頭が混乱… だから今は、自分が「ちゃんと理解できるもの」だけで相場を見ています。それは── ローソク足の形と動き 移... -
【2025年4月28日(月)ドル円実践記録】目線の切替ができたけど建値決済。。。
今日は朝から家事の合間にチャートをチェックしていました。 朝の環境認識では、5分足でも15分足でも拡散型トライアングル形成しているな~って見ていました。 そんな中、お昼過ぎに15分足で「これ、もしかして…!」と思うチャートパターンを発見。 きれい... -
2025年4月28日(月)ドル円環境認識と今日の戦略|拡散型レンジ出現中?方向感が出るまで慎重に
本日2025年4月28日(月)もドル円の環境認識をしていきます。 昨日まとめた「今週のシナリオ」から大きな流れは概ね変わっていませんが、細かい時間足を見ると少し特徴的な動きが出ています。 5分足では少し特徴的な形「拡散型トライアングル」が出てきたの... -
【ドル円4/22〜4/26まとめ&今週のシナリオ】動き出すのを待つ勝負のポイントは?
今週から新しい気持ちで5月相場に向かいますね! その前に、まずは先週の動きを振り返り、今週のシナリオを立て直していきます。 ドル円は、4月第4週を通して「下落一服→反発」という流れを見せました。 トランプさんに振り回されている感じが、、、 【【... -
2025年4月25日(金)ドル円 今日の環境認識と戦略 気づいた時にはもう遅い逆行パターンに注意
【日足環境認識|戻り売り目線】 昨日のドル円は、前日の高値を更新できず、142.99~143.30付近で下支えされた陰線で終わりました。 MA3本(20・75・200)はすべて下向き 日足ではまだ下目線継続中 注目すべきは144.00付近→ ここはちょうど20MA・25MAが重... -
2025年4月24日(水)ドル円の環境認識と戦略|トレンド転換の兆しか?それとも戻り売りのチャンスか?
トランプさんの発言で、相場が動いてますね。 今朝のドル円は142円台後半で推移中。 昨日までの上昇がいったん止まり、調整局面に入っているように見えます。 ここから戻り売りになるのか、それともさらなる上昇へと繋がるのか。複数の時間足から見ていき... -
2025年4月23日(水)ドル円環境認識と戦略|トランプ発言で急騰戻り売り警戒?
今日は朝からチャートが大忙し! 起きたら139円→143円へ一気に上昇していて驚きましたが、その後すぐに142円を割れているのを見て「難しい相場だな…」と感じています。 ただ、チャートは意識されたラインにしっかり反応しているので、「見極めて、丁寧にト... -
2025年4月22日(火)ドル円環境認識と戦略|戻り売り本命レンジ抜けに注目
昨日の相場は大きく動きましたね。 ドル円はついに141円を割り込み、大陰線を形成。現在は週足レベルのサポートゾーンでの攻防が続いています。 では、日足 → 4時間足 → 1時間足の順で、今日の環境認識と戦略を整理していきます。 【日足の環境認識|強い... -
【2025年4月21日】ドル円 FX環境認識と戻り売り戦略141円割れ目前!
月曜日の東京時間、ドル円は朝から下落が続き、141.00円割れが視野に入る展開となっています。週明けから大きな動きがあり、金曜日に溜めた“エネルギー”が一気に解放されたような印象ですね。 今週は週足チャートのチャネルラインや、三尊のネックライン付... -
2025年4月18日(金) ドル円環境認識と戦略
2025年4月18日(金)、今週のトレード最後の日です。 今日もドル円の環境認識と戦略を考えていきます! 【日足の環境認識】 昨日は上ヒゲの長い陽線で終了。 前日の安値をわずかに更新していますが、反発上昇もして143円に接近しています。 143円超えはでき...