FX初心者が先出しトレーダーを利用する前に知っておきたい注意点|依存せず学ぶために大切なこと

当ページのリンクには広告が含まれています。
FX初心者が先出しトレーダーを利用する前に知っておきたい注意点|依存せず学ぶために大切なこと

FXを始めたばかりの頃、SNSで「先出しトレーダー」の存在を知り、 「すごい!」「勝てそう!」と感じて見始めた方も多いと思います。

実際、私も初心者の頃に10人以上の先出しトレーダーをチェックし、 そのエントリーに合わせてトレードしていた時期がありました。

最初はうまくいったこともありましたが、結果的には大きな落とし穴に。

この記事では、そんな私の経験をもとに、初心者が先出しトレーダーを“参考にするときの注意点”をお伝えします。

FX先出しに関する記事が順番に読めます!

目次

そもそも「先出しトレーダー」とは?

SNSやコミュニティなどで、
「今からロング入ります」「ここ割ったらショート」と、
エントリーやトレード戦略を事前に公開してくれる人たちのことを指します。

有料の配信もあれば、無料で公開している人もいます。

一見すると「ありがたい!」「これを真似すれば勝てるかも」と思いがちですが……

しかも、先出しをしてくれる人の中には、偽物もいます。
いい加減なトレードをしている人もいます!

本物のトレーダーもいるのですが、ごく僅かだと私は思っています。

偽物と本物を見極める力はとても大切です。

FX先出しの見極め方をこちらの記事にまとめています。

初心者が先出しを使う時の“3つの注意点”

FX初心者の方が先出しトレーダーを参考にするときの注意点を3つお伝えします!

① エントリーの根拠が自分にはわからない

「この人がロングって言ってるから私も」では、 自分がなぜその方向にポジションを取ったのかがわからない状態になっていきます。。

結果、含み損を抱えても「どこで損切り?」「いつ利確?」と迷ってしまい、 自分で判断できなくなってしまいます。

② 依存してしまうと“自分で判断できないトレーダー”になる

最初は参考のつもりでも、 「この人の言う通りにやらないと怖い」と思うようになると、 自分でチャートを見なくなり、思考停止状態に

さらに、「この人の先出がないから入れない」 「今日は誰かいい先出してないかな」と、 エントリーの軸が他人任せになっていきます。

③ 先出しも100%じゃない。負ける時もある

これはとても大事なこと。

どんなに有名なトレーダーでも、勝率100%なんてありません。

「先出し=絶対勝てる」と思ってしまうと、 負けた時に「この人ダメだ」と他人のせいにして、 また“より勝てそうな誰か”を探す…という無限ループに陥ることも。

じゃあ初心者は先出しをどう活用すればいい?

ただ、本物の先出しトレーダーのエントリーを参考にするのは初心者の方にとって勉強になることもあります。

①見る前に「自分ならどう考えるか?」を意識してみる

  • チャートを開いて、自分なりの環境認識をしてから先出しを確認する
  • 自分の目線と合っている時だけ、参考程度に見る
  • 利確・損切は必ず自分でルールを持っておく

以上のことを頭においていくだけで、思考停止の先出乗っかりにならなくなります。

② “答え”じゃなく”考え方”を盗むつもりで

エントリーの方向よりも、 「なぜそこを意識しているのか」「その根拠は何か?」に注目すると、 先出しも“学びの材料”になります。

私がやってしまった失敗例

私が、FX先出しに乗ってしまい、失敗してしまった例はこんな感じでした。

  • 10人以上の先出を見比べ、誰かが言った方向にすぐエントリー
  • 「ロングします」と投稿されたら、すぐ注文ボタンを押す日々
  • 自分で損切りできず、いつも損だけ膨らんでいた
  • 「利確が少し遅れたら利益ゼロ」なんてことも多発
  • 結局、チャートも見なくなり、ただの“反応マシーン”に…

そして最終的にロスカットしてしまいます。

もちろん、ロスカットは私の資金管理とその他のルール破りのトレードが原因ですが、先出しに乗りすぎたせいでもあるんです。(自己責任です)

まとめ|先出しを“使われる側”にならないで

先出しトレーダーの活用は、初心者にとって強い味方にもなる反面、危険な落とし穴にもなり得ます。

大切なのは、 「自分で考えて、自分で判断する練習を止めないこと」

先出しは、あくまで“補助輪”です。 補助輪に頼りきって走っていては、いつまでも自転車に乗れるようになりません。

あなたが「自分の頭で走れる」トレーダーになるために、 今日から少しずつ、自分の目線とルールを持っていきましょうね。

※こちらの記事は、主婦トレーダーゆうこ個人の学びと経験に基づく環境認識の記録です。
トレードはあくまでご自身の判断・責任にてお願いいたしますね。
相場は常に動いているため、内容が古くなる場合もあります。最新のチャートとあわせてご活用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次