「もう二度とやらない」そう思ったFX。でも主婦の私が10万円で再挑戦した理由

当ページのリンクには広告が含まれています。
「もう二度とやらない」そう思ったFX。でも主婦の私が10万円で再挑戦した理由

正直に言うと、私はかつてFXで大失敗をして、「もう二度とやらない」と心に決めていました。

でも今、こうしてまたFXに向き合っています。

「え?なんでまたやろうと思ったの?」
「前に失敗したんでしょ?」

…そう思われるかもしれません。

でも、私には“どうしてもあきらめられない理由”がありました。

この記事では、そんな私の再挑戦までの経緯と、そこにあった主婦としてのリアルな葛藤をお話しできればと思います。

目次

FXで味わった“ビギナーズラック”と、そのあとに待っていた現実

私がFXを最初に始めたのは、10年ほど前。

当時、3人の子どもを育てながら家計に不安を感じていた私は、「5万円FX」という教材を参考に、5万円を元手にFXを始めました。

右も左もわからないまま、見様見真似でトレードを続けていたのですが、 なんと数ヶ月で50万円にまで増やすことができたんです。

今思えば、運が良かったのだと思います。

いわゆるビギナーズラック。

でも、その頃の私は気づいていませんでした。

「私って意外とセンスあるかも?」
「このまま続ければもっと増えるかも?」

——そう思った私は、少しずつルールを破り始めてしまったんです。

ロットを上げる
損切りしない
チャートをろくに見ずに“なんとなく”エントリー。

結果、資金はどんどん減っていき、最終的にはトレードが怖くなってしまいました。

「FXってやっぱり危ない」
「主婦がやるもんじゃない」

そう思って、私はFXを手放しました。

それでも、FXに戻ってきた理由

時が経ち、子どもたちも大きくなりました。

でも、生活はますます厳しくなっていきました。

物価は上がり、教育費はかさみ、老後の資金は遠く、 何より「将来への漠然とした不安」がどんどん大きくなっていったのです。

そんなとき、ふとSNSで見かけたのが、「主婦でもFXで副収入を得ている」という発信。

以前失敗していた私には、「またやってもダメかも…」という気持ちも強かったけれど、 「前とは違うやり方なら、もう一度チャンスを掴めるかもしれない」とも思えました。

そして、もう一度しっかり勉強してから始めようと決意し、 2024年10月、10万円の資金で再スタートすることにしました。

最初は順調。でもまた失敗。そこから本当の気づきが…

再スタート後、私はSNSで発信している“先出しトレーダー”さんを参考にしてトレードしました。

すると、なんとわずか2ヶ月で、資金は20万円に!

「もしかして私、またいけるかも?」

でも、そんな気のゆるみが、また私を落とし穴に突き落とします。

ロットを上げる、無根拠のエントリー、損切りできずに耐える……。

そして、2025年3月末。

ロスカットで、資金をすべて失ってしまいました。

泣きたくなるほど悔しかったです。

でも、不思議と「もうやめよう」とは思わなかったんです。

自分の甘さと向き合った時間

今回は、「自分には向いていない」ではなく、

「なぜ失敗したのか?」
「どうすれば防げたのか?」

と冷静に振り返ることができました。

その中で、改めて思い出したのが、

初めてFXを始めたとき、

ルールを守っていたからこそ増やせた

という原点です。

そして、今回の再挑戦では、 他人のトレードに頼りすぎていた自分にも気づくことができました。

この経験を通して、私は「自分で考えて判断する力」をつけていく必要があると、心から思ったのです。

FXの先出しに頼りすぎた失敗で自分軸の大切さを知りました


「主婦だからこそ」稼ぐ力が必要なんだと思った

専業主婦は、一見“守られている立場”に見えるかもしれません。

でも、実際は「経済的な自由」がなくて、すごく不安定な立場でもあると思っています。

私は、子どもたちが巣立ったあとも、自分で稼ぐ力を持っていたい。

そして、夫や誰かに頼りすぎずに、自立した人生を送りたい。

だからこそ、

「もう一度、FXを学び直して本当に自分の力にしたい」

と決意しました。

このブログで伝えたいこと

これから私は、

  • トレード記録をつけて気づきを残す
  • 失敗も正直に書く
  • 同じように再挑戦したい人の力になれるような情報を発信する

そんなブログを作っていきます。

私の失敗や悩みが、誰かの「気づき」や「一歩前に進むきっかけ」になれば本当にうれしいです。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

もしあなたもFXを「もう一度やってみようかな…」と少しでも思っているのなら、 その気持ちを大切にしてほしいなと思います。

そして、よかったらこれから一緒に、学びながら成長していきませんか?

※こちらの記事は、主婦トレーダーゆうこ個人の学びと経験に基づく環境認識の記録です。
トレードはあくまでご自身の判断・責任にてお願いいたしますね。
相場は常に動いているため、内容が古くなる場合もあります。最新のチャートとあわせてご活用ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次